また妄想
大型書店で模型誌を立ち読み。
今月のMA誌のイエ○ブ広告を何気なく見たら、クリルーモデルのFIAT3000の写真が小さく載っていました。
ガレージキットの存在は何となく聞いたことはあったのですが、今まで確認した事がありませんでした。
『むうー、これを手に入れて作れば、タウロモデルのフィアット3000完璧化の妄想から逃れられるのでは。若しくは、レジンキットを立体資料にしてタウロのキットをディティールアップ出来るのでは。』
以上は、エサに喰いついた私の模型脳が一瞬にして考えたことです。で、帰ってからクリルーのHPやらをググッて大きなカラー写真で見直してみると・・「えっ、これ、タウロのと何処が違うの・・?」やはりクリルー、膨らんだ期待をさらっとかわして呉れますね。モデルビクトリアだったら、見ずに買うのですが・・。
今月のMG誌の巻末の記事は、レジェンドのセンチュリオンMkⅤ!でした。いやー格好良い。こっちは素晴らしく出来が良さそうです。ただ、自分としてはレジンでも欲しいサイズの車両ではありません、残念ながら(大きさだけでなく値段的にもね)。この出来のプラモデルがあったら迷わず買いなのですがね(←無いものねだり)。
それにしても、何でAFV模型専門誌で、この類のキットの紹介が無いんですかね。まあ、48やミニスケもフォローしなくてはならないんで大変なのでしょうが・・。
| 固定リンク
コメント