日曜日の作業日誌 24
少しだけ、M46用キャタピラの工作。
と言っても、押し出しピンの跡を削り、パテ埋めを行なったところまでで終了。単純作業はそれ程イヤでは有りませんが、組み立て完了までの遠い道程を考えると、どうしても手が止まってしまいます。
* * *
先月、ブロンコモデルのリリース予定について書きましたが、一体コイツは何なんでしょうか。
巡航戦車コメットって、確か車体は殆んどクロムウェルだったような。見掛けは『砲塔と砲が大きなクロムウェル』だし、実戦投入されたのは終戦直前だし、戦後を通じて大した活躍はしなかったと記憶していますが。
パーツ状態の写真を見ますと、キャタピラ以外は結構出来が良さそうな感じ?です(←微妙)。但しこのメーカーの製品は未だ見たことが無いので(オチキスの発売は??)、何処まできっちり組めるのか判りませんが。
と こ ろ で 。
あの~すみません、コメットも悪くは無いですけどねえ、センチュリオンはどうなっちゃったんだよと小一時間(以下略)・・。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント