ADLER kfz13の完成
弄っていてもキリがないので、完成とします。
フランス・アルビー社のレジンキット、アドラー装甲車(kfz13)です。
如何なモンでしょうか。しつこいですがフィギュアを塗ったのは10年ぶりなので、何卒ご容赦を。
ほぼキットをストレート組み。かなり大らかな出来なので、華奢な実車の雰囲気はありません。
機銃もピーコのMG34が入っているだけだったので、今回(オモチャの?)MG13をでっち上げています。
塗装はMrカラーを混色し青っぽいグレーを作りました。油彩でウオッシング、パステルで仕上げ(簡単)。
十字マークはマスキング塗装、戦術マークはタミヤ4輪装甲車用(少し大きい)。部隊マークは時期的に合う物が無かったので、貼りませんでした。
フィギュアは、昔懐かしいジャロウフィギュア。当時ショップに売っていなかったので、わざわざ東京の店で買った記憶があります(遠い目)。
今の目で見ると顔が特に塗りにくく、ちょっと辛い部分がありますかねえ(←自分が下手なのは棚に)。
| 固定リンク
コメント