山田卓司展見学
朝からあいにくの雨模様ですが、今日は浜松市美術館で開催されている「山田卓司展」の最終日なので、車で行く事にしました。東名静岡-浜松間は約70キロ、時間にして1時間弱です。
合同展でお会いした際に、作品展に行く事を伝えると「美術館までは、是非浜松城公園を散策してから来て欲しい」と言われていましたが、雨だから歩くのはパスしようと美術館前の駐車場に車を入れようとしたら、何と全て満車。車が列をなしています。
公園の反対側にある市役所の駐車場に停めるよう係員に指示されたので、結局、雨の公園を400mほど歩きながら会場を目指す事に。緑が生い茂って水の音がする、きれいな公園ですが、何せ雨降りなので直行。
会場に着いて、ロビーに居た山田氏に簡単にご挨拶。
入って直ぐは、雑誌やテレビ番組で製作したノスタルジックな作品の数々。次は映画を題材にした作品。
2階に移って、怪獣、パトレイバー、ガンダム、そしてミリタリー。市立の2階建ての美術館丸ごとヤマタクワールドですよ。こりゃあ凄い(当然写真はご法度ですので内部の写真はありませんが)。
作品は紙面や実物で既に見ているものばかりなのですが、すべて美術品として展示してあるというシチュエーションに感動しました。実際模型として見るのには距離がある、ガラスで見にくい、照明が暗い(多分作品保護のため)などの弊害がありますが…。
入ってしばらくは「ふうん、結構お客さんが入ってるなあ」程度の入りだったのですが、1時間ほど会場を行ったり来たりしていると、ある時からびっくりするくらい混んできました。もう、どのショーケースを見るのにも長い列を作っている位。大勢の皆さんが食い入るように見ているので無理もないですね。
待機するためのベンチも人で埋まってきたし腹も減ったので、仕方なく会場を後にしました。
会場を出てから、何故急に混んできたのか納得。雨が止んで、日が出てきています。徒歩や自転車で来る人がどっと増えてきたんですね…。今度はゆ~っくりと散策しながら駐車場に戻りました。
* * *
会場の隅に、山田氏の略歴と一緒にタミヤニュースの「私の傑作」のページが「作者19歳~」との簡単な説明だけでパネル展示されてました。昔読んだ覚えのある、懐かしい文章です。でも、私だから内容が判りますが「ダスライヒ・カンプ・人改コン」なんて名称は、立ち止まってじ~っと読んでるおじいさんやおばあさんたちがどう理解してるのか、聞いてみたいものでした。
| 固定リンク
コメント