« 土曜日の作業日誌 12/2 | トップページ | ギャラリーのお知らせ・T-70 »

2006-12-07

お久しぶりでございます。

ココログのメンテナンスが火曜日から今日まで行われていたので、何と5日ぶりの投稿でございます。
もうme20はブログに飽きたんじゃねーの?と思われたかも知れませんが、まだまだイケますのでご心配なく(←誰も心配はしていないかと)。
メンテナンスはバージョンアップの為という事でしたがどうやらトラブルがあったらしく、管理画面を見ても従来のまま何も変わらずでした。何だそりゃ。

この日より約2ヶ月半に及んだ今回の謎作業も、ようやく終える日がやってまいりました。
ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。うっ、うっ(嗚咽を洩らす)。
正直に申して、今までこれほど苦労した模型製作はありませんでした。キットが組みにくい点で言えばもっと難儀なモノも手掛けた事がありますが、何と言えばよいのか、やる気を高い位置で維持しなければならない難しい作業でした。まぁ、それが最後まで維持出来なかったので完成品はグッダグダな訳ですが……(全然ダメじゃん)。

◆もうこの手のファンタジー映画観る人も、お腹一杯だと思いますけど。エラゴン…。

◆先日購入したtascaのファイアフライの車体を様子見で軽く組んで見ましたが、みかんを一つ食べる間に簡単に出来てしまいました。ゲートをしっかり処理しておけば、吸い付くような勘合の良さです。くどいようですが全く別次元。
インストを見ずに組んでしまう悪い癖で、孔開けの指示を見逃してしまいました。このキットは、素直にインスト通りに進んだほうがきっちりと組めそうです。

|

« 土曜日の作業日誌 12/2 | トップページ | ギャラリーのお知らせ・T-70 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 土曜日の作業日誌 12/2 | トップページ | ギャラリーのお知らせ・T-70 »