ギャラリーのお知らせ
2000年の作品『タミヤ・Ⅱ号戦車F型』と、2003年の作品『バラトンモデル・トルディーⅠ』をギャラリー2とギャラリー4に3枚づつ追加致しました。
以前、「ウチに持って帰ったら壊れちゃうんですよね」と書いた事がありましたが、撮影後、さっそくⅡ号戦車はフェンダーがぶっ壊れて修理不能ですよ(泣)。
キットのフェンダーのパターンを削り取った上にそのままオンザマークのエッチングを貼り付けてあるので、ちょっとした事で剥れてしまうんですよね。今ならもう少し貼り方を考えるでしょうけど…。と言う訳で、この作品は闇鍋のような「壊れた完成品入れ箱」に直行です。
バラトンモデルのトルディーⅠは、今だから言えますが、2002年の新製品だったのにも関らず全くとんでもない出来のキットでした。
ハッチが開状態に組めたり、内部再現されてたり、エッチングが入ってたり、モデルカステンキャタピラ入ってたりと意欲的なんですけど激しい空回りで、全てのパーツが全然合わない、組めない。
エッチングはサイズ合わない、キャタピラは起動輪に噛まない、果てはリンクが足りない。
悪夢のようなキットでした。…ああ~、ずっと言いたかったんですよ、スッキリした~(まだ在庫を置いている模型屋さん、ごめんなさい)。
と、言う訳で宜しかったらご覧下さいませ。
| 固定リンク
コメント