合同展前夜まで
◆11日は県立美術館で開催中のシャガール展〈色彩の詩人〉を鑑賞。
美術館は好きなのですが、美術そのものには全然詳しくなく、シャガールはナチス指定の「退廃芸術」の筆頭、ぐらいの認識しか持っていませんでした。
えーと、私が子供の頃には確かまだ存命だったような記憶があったんですけど、違ったかな。そんな訳で晩年の作品には特に、懐かしさがふつふつと。
…すみません、名画を前にしてもそんな感想しかなくて(←だめだろ)。
◆数日前に書いたPerfumeの「ポリリズム」とUnderworldのツー・マンス・オフの件。アンダーワールド、聴いた曲を間違えてました(爆)。似てるわけ無いや。
ツー・マンス・オフって以前、SONYのCMに使われた曲だったですね。
改めて聴いてみると確かにリフが似てる。タッ、ターとタッ、タッ、ターの違いはあるけど。しかしコレ、パクリと言うよりベースにしてる、と言ったほうが正しいのでは。この2曲が似てるって言うのは、電グルの「モノノケダンス」がMJ「スリラー」に似てる、と言うくらい的外れなんじゃーないかと思ったり〈違うか)。
◆いよいよ土曜日からSHS合同展です。
参加予定の皆さま、準備はいかがでしょうか。道中お気をつけてお出で下さい。
残念ながら参加できない方。…大丈夫、来年もあります(たぶん)。
私は明日、会社を休んで(堂々と)業者招待日に行く予定です。私は単なる模型好きのオヤジで模型業界には全く無縁なのですが、どう言うわけだか毎年、招待券を送っていただいてるので。
ああー楽しみだなー(すでに新製品などはネタバレしてるので微妙に棒読み)。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
私は明日から現地入りです。リアルタイムでは初めてお会いできると思うと、とても楽しみです。当日は宜しくお願い致します。
新製品情報は、フジミのはじけぶりが凄いというか・・・(^^ゞ。あんなに船作ってどうするよ?と正直思う所です。250GTOをしっかり作ってくれる事を願うばかりなり。
Perfumeとアンダーワールドのマッシュアップの件ですが、あのBorn Slippy NuxxとPerfumeのseventh heavenのブツが完成度高くて、凄かったです。数ヶ月前にニコ動にはありましたけど(他にもポリリズムのフロアエディット版とか)。詳しくは、直にお話出来ればなんて思っています。
投稿: たかね | 2008-05-16 10:30
たかねさん
>リアルタイムでは初めてお会いできる
そそ、そうなんでした、緊張しますね。こちらこそ宜しくお願いします。私は何につけても好きなだけであまり詳しくないので、いろいろ教えてくださいませ。
マッシュアップはさまざまあるようですが、ご紹介のは未だ聴いていないので探して見ます。
曲名は定かでないですが、capsule×duft punk×beastie boysの3曲のマッシュアップは痺れました(ほとんどcapsuleの曲のおかげなんですけど)。
では、道中お気をつけておいで下さい。お待ちしております。
投稿: me20 | 2008-05-16 17:13