続・Newカーオーディオ(追記あり)
↓夕暮れの東名富士川SAに佇むウナギイヌ
前回の日記で紹介した新しいカーオーディオは、今までの音は何だったのか?と思うほど良い音で満足!聴きなれたアルバムでも新しい音が聞こえる聞こえる(と言うか、スピーカーを替えるだけで良かったのでは?)。
金曜日。県東部方面よりの帰路、MP3プレーヤーに収めた山下達郎「ムーングロウ(1979)」を大音量で聴く。
M2「永遠のFULL MOON 」は甘酸っぱい思い出とともに、達郎の中で一番好きな楽曲です。
でも実は私、山下達郎はアルバム「FOR YOU(1982)」までしか熱心に聴いていません(この中ではM9「LOVE TALKIN'」が最高)。結局、私はソウルミュージックに影響を受けた彼の曲が好きなだけだったのですねー。『クリスマスイブ』などでメジャーになった以後、現在に至る曲はあんまり…。
昔の曲とバランスをとる(?)為にcapsule「<FLASH BACK(2007)」も聴いてみる。否定的なレビューも見受けますが、単純にクールで格好良い音楽じゃないですか。中田ヤスタカはまだ30歳にもなっていない若い才能。期待が膨らみます。
↓追記
◆youtubeを徘徊していたらfreeTEMPOプロデュースの女性ヴォーカルを発見!
ヤバイ。微妙なルックス、ちと残念な演技(?)、ひたすらオシャレなhanzawa節でツボだ!!
| 固定リンク
コメント