« 起動輪続き | トップページ | 2008年Jリーグ »

2008-12-04

タイガー重戦車

タイガー重戦車塗装マニュアル』の献本が届く。

何だか写真の印刷がぼやけてるなぁ、細かいパターンが全く判らないよ。
と思ったら、ローガンのせいでした。メガネをかけてみたらはっきり見えて安心安心(←安心してよいのか)。

し か し 。

私が、この「タミヤフェアで新製品のヤクトタイガーには目も呉れずに、セモベンテを穴のあくほど見ていた」ワタクシが、あろう事かドイツ戦車の王道タイガーⅠ型を作らせて頂いたんですよ。しかもタミヤ。しかもストレートで。ハンパです。半端過ぎます。恥ずかしいです。皆さま本当に失礼いたしました。いやホントにもう、穴があったらパテ埋めしたい

でも、逆に全く知らないから調べたりするんですよ一応。
コレの色とか。当たり前のようで実は良く判らないことってありますもんね。

まぁ自分なりに精一杯作ってますので、もし宜しかったらご覧下さいませ。

|

« 起動輪続き | トップページ | 2008年Jリーグ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 起動輪続き | トップページ | 2008年Jリーグ »