週末の日誌 4月11日・12日
【模型クラブ】
土曜日の夜、模型クラブの例会。メンバーの皆さんお疲れさま。
今回はにょさんのお陰で、結成20年目にして初めての賑やかな会でした。
しかしつくづく最低の模型クラブですね私たちは(褒め言葉)。
【サッカー】
日曜日、J1清水はホームゲーム。スタジアム行きは、事情により断念。
テレビもラジオも中継が無く、加えて模型製作に没頭していたので文字情報だけで結果を知る。
清水1-0川崎。ホーム初勝利。2勝目で7位に上昇。
勝ったのはいいんですが、シーズン前の(勝手な)予想に反して、得点少なすぎ。5試合を終えてまだ3点。うーむ。
でももっと意外なのは、失点も3点なことですが(苦笑)。今期の上位は混戦になると踏んでいるので、失点を抑えて終盤まで良いポジションに居られれば面白い事に……なるか?
【謎作業】
と言うわけで、日曜日は一日中、謎作業。
素組みに近いのにも関らず、一体いつまで掛かるのか?と自問自答しつつ。
ようやくキャタピラを含む足回りを組み終わり。
「部分連結式」キャタピラは嫌い。苦手。
同じ車両用の連結組み立て式の別売り製品が在れば、自分は絶対に使う事はないよな~、と再確認。
| 固定リンク
コメント