« 静岡AFVの会 2010 | トップページ | 週末の日誌 3月7日 »

2010-03-06

CARRO ARMATO M14/41【Marking】

M14/41のマーキングについてしばし考察。

今回製作したのは、車体の右側にアンテナが2本立っている指揮車輌です。
手持ちの資料(グランドパワーなどの一般的なものばかりですが)の記録写真を注意深く見ると、指揮車輛のM13(もしくはM14)が何例かあります。

T_m1340centro_radio1「グランドパワー03年8月号別冊・イタリア軍用車輌」の62ページ、車輌番号3349のM13/40指揮車を見ると、中隊長車を示す四角ベタマークが砲塔の正面向かって左に描かれています(右側には何も描かれていないように見える)。色は恐らく赤か青(第一中隊か第二中隊)。
キャプションには「指揮車なので中隊長車の砲塔マークである」とありますが、他の写真を見ても砲塔や他の部分に特別なマークの描かれている車輌は確認出来ませんでした。

さらに探すと、イタリアの模型誌「Steel Art」に1枚だけ同じ砲塔マークのM13/40指揮車輌の写真を発見。おお!と思ったものの、良く見ると車輌番号は3349で、同じ車輌の別写真でした(がっくし)。しかし新たな発見もあり。この写真には開いた戦闘室側面の乗員ハッチが写っており、そこに白文字でR.2(アールドット2)と書かれている事が判りました。これも確認できるのはこの写真のみです。

いろいろ観察してみても、結局はマークの規則性が有るのか無いのか良く判りませんでした。無難な策は車輌番号のみに止めることですがそれでは寂しいので、とりあえず砲塔両側面には四角ベタのマークを貼ってみることにします。まぁ大きな間違いでは無いと思うんで(考察した意味なし)。

|

« 静岡AFVの会 2010 | トップページ | 週末の日誌 3月7日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 静岡AFVの会 2010 | トップページ | 週末の日誌 3月7日 »