ナチュラルに聴いてみた
【音楽】 【Perfume】
Perfumeの新曲『ナチュラルに恋して』PVが解禁。
Perfume - ナチュラルに恋して (徳間ジャパン公式)
ど太いベースとドラム、複雑なコード進行の上に恥かしいほどガーリーなリリックが乗っかっているという凄い曲。
フルで聴いて95秒バージョンと比較してみても、特に(悪い意味での)予想外の展開はなく、印象は変わらず。思ったより短めですが、この曲に関してはその方が良いかも。
「乙女ハウス」の先鞭を付けたPerfume(と中田ヤスタカ)ですが、今回はさしずめ「乙女ファンク」ですかね(笑)。
C/Wは4月1日解禁とのこと。両A面か?
【音楽】 【オマケ】
「愛は勝つ」でおなじみのKAN氏がニューアルバムをリリース。その1曲目。
KAN - REGIKOSTAR~レジ子スターの刺激~
ああ、はいはい!あんたがPerfumeの大ファン(←事実)だってのは判ったから、もうこっちに来ないで!お願い!
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
いや~、何回リピートしたかわからないですよ(笑)。もうね、これはね、ストライクゾーンど真ん中です。前にも触れましたが、このコード進行に全面降伏状態。ニヤニヤが一向にとまりません。そうですねぇ~四十路以上で、AORやACを聴き込んだ人にはたまらない展開ですよ。にしても、あ~ちゃんは雰囲気かわったなぁ~と思う次第(←しつこい?(^^ゞ)
投稿: たかね | 2010-03-20 01:25
たかねさん
こんにちは。
>AORやAC
そうなんですよね。ハードなロックや、ヒップホップではない、正しくポップス。いいっすよねえ。そして一体、今の日本のヒットチャートにはそのジャンルを聴きこんだ人にとって「たまらない展開」の曲ががいったい幾つあるのかなと思ってしまったり。
>あ~ちゃんは雰囲気かわったなぁ~
いやぁ~西脇さんも大人になってるって事ですかねぇ…(遠い目・笑)。
投稿: me20 | 2010-03-20 11:16