不自然に期待してみた
【音楽】 【Perfume】
Perfume新譜情報。
新曲は『不自然なガール』。『ナチュラルに恋して』とダブルAサイド!
←通常版ジャケ写です。因みに徳間ジャパン公式もアー写が変わってました。
「ナチュラル~」のほんわかした感じをぶち壊すクールなビジュアル。
しかも自然と不自然の両A面(笑)、ヤスタカの本領発揮。
いやいや来たね~、来ましたよ私の求めてるものが。わくわくメーターがマックスですよ。
これだけ期待させて新曲がクソかったるいJポップ調だったら怒るでしかし。
【4月1日追記】
FMにて宇宙初オンエアを聴く。
「ナチュラル~」に比べて若干大人しめの、ただひたすらオシャレな曲。※すみませんヘッドホンで聴いたら全く大人しくはありませんでした(笑)
私はPerfumeを聴いてタテノリしたいわけじゃないんで、こういうのは大歓迎です。
『不自然なガール これ以上苦しめないでね』 のメロが個人的に激しくツボ。
※徳間ジャパン公式でMVが95秒試聴できます。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
先ほどようつべで小出しのPVを数回リピートしました。このAメロはいいですね~。残りの数分間がどんな展開なのか非常に楽しみで仕方ないです。つ~か、今回のシングルはダブルA面偽りなしですね!。テクノポップは死なない・・・と言うべきか。
※ なんか出だしを聞いた瞬間、TUBEのシーズン・イン・ザ・サンを少し早送りにして、キーを変えるとこうなるかなぁ~なんてチラッと思ってしまいました(笑)。いずれにせよ80年代の香りがプンプンですよね~♪。
投稿: たかね | 2010-04-02 23:49
たかねさん
こんばんは。
フルが上がると速攻で徳間に消されてしまいますが、今のうちなら↓これで観られるかと(日動)。
http://www.dailymotion.com/video/xcsvgz_yyyyyyyy-ya-gyyy_people
このMVは後半が絶妙なんですよ!!たまらんです!
樫野さんソロのバックのピアノ、その後のパーカッションとか(興奮しすぎ、細かすぎ)。
投稿: me20 | 2010-04-03 00:09
こんばんは。
今激しく視聴中です。うぎぃゃゃゃゃゃゃゃゃ!、この後半部分が神展開すぎですよ。ご指摘の通りのかしゆかソロ以降が凄すぎです。かしゆか、ナチュラル~でもそうでしたけど、さりげなく重宝されているのは置いておくとして、あんな怒濤の流れをあの様にまとめるとは想像もしておらず。ようべつでのオフィシャル小出しでは計り知れないとんでもない破壊力がありました!。さて、また視聴しなくては(笑)。取り急ぎ失礼です。
投稿: たかね | 2010-04-03 00:45
たかねさん
ね、良いでしょう~(笑)。
Perfumeのファンになると無意識に楽曲に対してのハードルを上げてしまうので、「不自然~」も初めて聴いたときは「今になってフォロワーに音を近づけるんかいな~」と若干の違和感がありました。それほど「ナチュラル」を聴いて興奮したので思わず比べてしまって。
でも、落ち着いて考えてみると2曲とも恐ろしくレベル高くないですか?70~80年代の洋楽では当たり前にあったであろう、至極まともな楽曲といいますか。
投稿: me20 | 2010-04-03 00:46
こんばんは。
連投すみません・・・。でも2分48秒以降の展開にもうクラクラですよ(笑)。正直、前作(アルバム)では力業的な部分もあって、今回の新作はどうなんですかねぇ~なんて思っていたのが、こうも簡単にこちらの求めている以上の物をまたもや見せられるとは、望外の喜びというかで(笑)。
レベルの高さを感じるのは楽曲もさることながら、ようやく3人組の良さを引き出すことに道筋をつくれたって部分もありませんか?。今まで以上に自然なコーラス(エフェクトは掛かっていますが)の構築に成功しているとおもうんですよね。これで、エレクトロワールドぽい歌詩だったら、もうなんていうか・・・これまた望みすぎですね(苦笑)。
投稿: たかね | 2010-04-03 01:20
たかねさん
おはようございます。
昨晩はあのあと無限ループでした(笑)。今朝も何度か聴いて、軽い中毒状態ですよ。
>2分48秒以降の展開
そうですそうです、コーラス→樫野さんソロでピアノ→パーカッション入る→ツッタッダドドン→終盤のたたみ掛け、がたまらんのです(細かい)。懐かしいような、嬉しいような、いやぁー、ツボ展開ですね~。
ヤスタカ氏のサウンドはもちろんですが、関氏とMIKIKO氏の作り出すビジュアルがいっそうPerfume3人の魅力を引き出している最強のMVだと思います。
投稿: me20 | 2010-04-03 08:30