« ひとりごと(続き) | トップページ | Laser beam  »

2011-02-02

新しい船出

【サッカー】
J1清水エスパルスの新加入選手について。
多くの主力、特に昨期スタメンだったFWとMF選手がごっそり居なくなり、大いに心配?されているJ1清水。いやいや、今期の清水もまったく遜色ない。むしろ開幕が楽しみで仕方ないわい、と言いますか。

先ずは移籍加入選手。

◆FW高原直泰…水原三星ブルーウィングスより移籍。
ボカ、ハンブルガーSV、フランクフルト、浦和、韓国。流浪のサッカー人生の高原ですが、何といっても磐田のストライカーという印象が強いわけで。未だに違和感が漂うのは仕方ない(笑)。韓国に渡って取り戻したという得点感覚を見せて欲しいものです。
 
◆MF小林大悟…イラクリス・テッサロニキFCより移籍。
清商→ベルディの栄光しか覚えていないので、今の彼がどんな状態かわかりませんが、小野・小林の中盤なんて胸が熱くなる。腰に怪我があるので少し時間が掛かりそうか。 

◆DF村松大輔… 湘南ベルマーレより移籍。
焼津出身。限りなく層が薄い清水の守備を支えてくれるかな。若さに期待。
 
◆MF高木俊幸…東京ヴェルディ1969より移籍。
快速、FKの名手。若くてイケメン(笑)。奇妙なカリスマ。ユース出身なのでヴェルディ愛は強いでしょうが、清水で大きく育って欲しい。彼も足に怪我があるみたいだけれど、早く見たいなー。

◆FWアレックス ブロスケ…シドニーFCより移籍。
登録名は「アレックス」。なーんだ「ブロ助」じゃないんだ、ガッカリ(←おい)。ボスナー情報によれば「ジュンゴみたいなタイプ」とのこと。恐らく「より良いオファーがあれば移籍できる」などの契約条件があると思われるので、(※全くの想像なので消しておきます)活躍が期待できるのは長くて一年かな。とにかくガシガシ点を取ってもらいたいです。

新加入選手は以下の通り。

◆DF岡根直哉…早稲田大より新加入。
 
◆MF橘章斗…大阪産業大より新加入。

◆FW樋口寛規…滝川第二高より新加入。 岡崎2世枠か(笑)。

◆MF柴原誠…清水エスパルスユースより昇格。

◆GK櫛引政敏…青森山田高より新加入。


◆監督は、アフシン・ゴトビ。前イラン代表監督。ジョージ・クルーニー似のイラン系アメリカ人。因みにアメリカ人監督はJ初。
今の所、練習は午前・午後の2部構成で時間は短く、完全オフも数日置きに設けるリラックス系。過去6年間の今頃は地獄の走りこみで選手は乳酸が溜まりまくっている時期ですが。果たしてどうなりますか。

|

« ひとりごと(続き) | トップページ | Laser beam  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ひとりごと(続き) | トップページ | Laser beam  »