0 - 0△
【サッカー】
J1リーグ第13節、清水はホーム・アウスタ日本平に磐田を迎える。静岡ダービー。
仕事だったので、事務をしながら時折ネットラジオで中継を聞く。
清水 0 - 0 磐田 。
得点力が高く、隙を見せたら絶対にやられるであろう今季の磐田を完封できたのが収穫。アンカー村松、CB岩下、GK碓井のラインに目途が立った。問題なのは、バイタルエリアでボールを受けると途端にナーバスになってしまう若いFW。いずれ結果を出せるだろうけど、それまで待てるほど今の清水の立場は安泰じゃないので、高原が好調なうちに何とかしたい。次の試合はどうなりますか。
磐田サポの掲げた弾幕(ゴトビ 核兵器云々)について。思想信条あっての行為じゃなく、頭の悪いヤツが安い飲屋で盛り上がった末のおふざけだと思うので※論外。そんな程度が低い煽りにいきり立ってゴール裏に突っ込んだ清水サポも、球団に要らん出費(罰金・警備強化)を強いる結果になると思うので、残念なほどレベルの低い話だなと。
※弾幕掲げたの高校生2人組だったみたい。そりゃレベル低いわけだ…。
【追記】
『多くの主力、特に昨期スタメンだったFWとMF選手がごっそり居なくなり、大いに心配?されているJ1清水。いやいや、今期の清水もまったく遜色ない。むしろ開幕が楽しみで仕方ないわい、と言いますか』 2月2日に書いた私のブログ。実を言えば、その後一か月の間ほとんどチームとして形を成していなかったので、不安でいっぱいでした。事実、開幕戦は2部で熟成した柏にボコボコにされてしまったし。でも、今は安心して言える。
「今季の目標は10位以内、早めの残留決定。」あとは的確な補強と、オフでガタガタしないこと(気が早いか…)。
最近のコメント