横浜へ
【つれづれ】
相鉄ジョイナス屋上庭園なう。
横浜そごう催事場と相鉄ジョイナス地下2階のイベントスペースでほぼ同時に開催されているフライベントをカミサンが是非見たいと仰るので、マイカーを走らせて横浜まで。
着いてから、そごう→ジョイナス→そごう→ジョイナス→そごうと往復したので、その周辺だけとても詳しくなりました(はあと)。
カミサンありがとう!時間潰しした屋上庭園たのしかったよ!涼しくて!
※横浜はフラ人口が多いのでレベルが非常に高いとカミサンが感激しておりました。行った甲斐があったようです。
【音楽】
(あまりに暇だったので)相鉄ジィナスのCDショップにてきゃりーぱみゅぱみゅの新譜「もしもし原宿」(サウンドプロデュース中田ヤスタカ)を試聴する。
これはヤバイ!。素晴らしい。ヤスタカの底力を見た。これが売れないようなら日本の音楽業界はおしまいだ(ホントか?)。しかしなぜ、どうして最近のPerfumeの曲にはこのセンスを発揮してくれないのかという疑問も…。
いそいそと「見本」の表示のCDケースを持ってレジに行くと、しばし待たされ「申し訳ありませんが在庫切れでした、良ろしかったらお取り寄せいたしますが」とのことでがっくし。いえ、私静岡なんでと呟いて、もう訪れることのない新〇堂を後にしましたとさ。
| 固定リンク
コメント