« M40-75/18 S.P.G 【6】 | トップページ | M40-75/18 S.P.G 【7】 »

2012-05-30

模型脳 模型力

日曜日にセモベンテM40の製作を再開してから、私の模型脳が急速に回転し始めました。もう大丈夫。先日の記事では出だしで結構つまづいていましたけど(笑)、段取りを思い出すのに時間が掛るのは仕方ないです。つい最近まで「コンマ4ミリの穴を整列して何個も開けるなんて全く信じられない、もう無理だ」と感じていたのにね。昔から、長期中断後に再開すると何故か模型力がアップして上手くなるんですが、今回もそれに期待したりして。

今年の合同展に初めて「作品なし」の状態で出てしまい、これじゃいかん、と内心思っていたのですね。会う人ごとに「最近はPerfumeとサッカーの人になっちゃったねー」と言われまして、自らブログに書いてるんでまぁそりゃそうなんですが、じゃそれが趣味なのかと言うとどちらも「いいえ違います」と。Perfumeは大ファンではありますが音源を買う程度でライブ遠征にカネをつぎ込む訳じゃないし、エスパルスにしてもテレビやバックスタンドでまったり観戦派だし(模型クラブのTさんの奥さんはゴール裏派だそうですが…笑)。どちらの界隈にもかなり熱い人がいらっしゃるので、半端な私が趣味というのもおこがましいです。いやほんと。
だから、私の趣味ですと言えるのは、やっぱり戦車模型しかないんでしょうね。やめるのは簡単ですが、失うものは大きいです。2年ほど中断してみて、良くわかりました。

T_t_p5270022
とかなんとか書いておいて、また止めちゃったら恥ずかしいな。そうならないように、戒めの意味として書いておきます。合同展でロックウェーブの森さんに「一緒に長期中断していようよ!」と言われましたが、ごめんね、早速再開しちゃいました。

|

« M40-75/18 S.P.G 【6】 | トップページ | M40-75/18 S.P.G 【7】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« M40-75/18 S.P.G 【6】 | トップページ | M40-75/18 S.P.G 【7】 »