捨てられない
今日から15日まで盆休み。さあて、模型でも塗る…か…っ…むはー暑い!暑いよ!朝の時点で室温セ氏35度。塗料の蓋を開けた瞬間に蒸発する温度じゃないですか(いやさすがにそれはない)。
塗装は今後の陽気を見ながらという事で。汗だくでは良い作品が出来ませんよ。まぁ、エアコンがあるだろ?やる気の問題だろ?というご意見には反論できませんが。
という訳で暇ネタ。先日、ある部品を探していた際に靴箱から出てきたもの。
拙ブログにお見えの皆様には説明不用でしょうが一応。手前がトミーの「シボレーフィールドガントラクター」で、奥が同じくトミーの「C.M.P軍用トラック」です。
大塚さんが監修してMAXが設計して、その後トミーが発売したと記憶していますが、両方ともイタレリに金型が流れたんでしたっけ。ガントラクターはゴムタイヤなんですけど、その後の製品はどうだったんでしょうか。因みにC.M.Pに付属していた6ポンド対戦車砲はランナーのまま、家のどこかに仕舞ってあります。
これらは出戻って直ぐの23~24年前に、抱えていた在庫から作ったものです。ドアなどのパーツが紛失しているので再生は出来ませんが、微妙に捨てられない…(笑)。余り詳しくないのですけど、新興メーカーのMirror Modelからこういったソフトスキンの模型が発売されているようなので、さすがにお役御免なんでしょうね。
| 固定リンク
コメント