無観客試合
【つれづれ】
引分けでは意味がないんだよなぁ。
「家での観戦を強いられてしまった善良な家族サポや、スポーツバーや居酒屋に集わざるを得なかった善良なサポたちの声援が、浦和の選手に届いた!」みたいな、マスコミの安っぽい筋書きをぶち壊すためにも、今日こそは勝たなければならなかった。
流れるのは原口の同点シーンと、テレビの取材を受け入れた浦和サポの家族やバーに集った若者たちの歓喜のシーンばかり。こういう美談にさせては、絶対にならなかったんですけどね。
※まぁ、リーグの1試合として見ると、アウェイで負けなくて助かった(特に後半)ですけども…。
※怒れる清水サポも、何だかんだ言いながら状況を楽しんでいるようでもあり…
清水エスパルス遅報 【無観客試合問題】マスコミが伝えない今日の清水エスパルスサポーター(東京編)
| 固定リンク
コメント