Galakei & Tabet
【つれづれ】
私は長年、仕事用の携帯電話(いわゆるガラケー)しか持ちませんでした。
完全に仕事用で全額会社持ちのため、皆さんがスマートフォンに移行されても自己負担してまで必要ないかな、と思いそのままでいました。私、とにかくこの電話を持ち歩いているので、2個持ちする理由が無いんですね(私用の電話はほとんどなく、かける事があっても定額料金のため問題は無い)。
で先日このガラケーが故障しまして、またガラケーに機種変更しました。ガラケーってまだ売ってるんですよ皆さん。P-01Fなのでパナソニックなんですかね。何だか「進化を止めた道具」って感じで、これはこれでアリかな。
んで、そうは言ってもこのままだと私は只の原始人だよねという訳で、昨日「大きいスマホ」みたいなタブレットを導入しました。いや、させて頂きました。カミサンありがとう。
早速この記事もタブレットで書いてま……した途中まで。だってまだ慣れてないんだもんね(言いわけ)。
| 固定リンク
コメント