2015年1月
2015-01-25
2015-01-19
近況報告
【つれづれ】
◆お久しぶりでございます。手術から2か月近くが過ぎ、リハビリは順調なのでそろそろ何か始めようかなと思ってるんですが。軽い物でも左手で持ったり、肘をついたりすると、後でじんわりと痛みがくるのが何とも不気味な感じではあります。
もう少し我慢するかな。そんな訳で今までのペースを考えると、P40は5月に間に合うかどうか…(弱気)。
◆サッカーの話。J1清水の天皇杯準決勝と、リーグの今シーズン最終戦は病院のテレビ(カードで見るやつ)で観戦。
天皇杯G大阪戦は手術の翌日。試合中に血圧を測ったら異常数値を示して看護師に驚かれ、試合後に高熱を出して殆ど眠れない一夜を過ごした。試合結果とは無関係である…とは言い切れない(2得点、5失点で敗退)。
最終戦のホーム甲府戦は「1点取られたらほぼ降格」というシビアなゲーム。ベッドに腰掛けて手に汗を握り、時間が倍の速さで過ぎるように祈っていた。シーズン中に60失点もしながら残留を果したのは奇跡だとは思うが、最後に無失点で終われたのは、ここに来てようやくチームの意思統一が為されたからだと思う。
2011年から始まったゴトビの壮大な実験は失敗に終わり、現在、清水はリーグで一番弱いチームになってしまった。これからは「カネが無い、スペシャルな選手が居ない、点が取れない、守れない、そして若い」チームをレジェンドが率いる。ある意味、今の状況の方が実験的かもしれない。
多くの評論家が降格候補に清水を指名すると思うが、シーズン終了後に彼らをジャンピング土下座させてほしいと切に願う。
◆買い物の話。先週末にモアセールを期待して静岡の街へ(ようやく試着が出来る・自分で服が着られるようになった為)。トラッドなネイビーのキルティングコートと、白のパンツを購入。キルティングコートは「バブアーかラベンハム風」なれど、それらの半額以下なので良い買い物。カントリーシューズとの相性もバッチリ。ふっふー。
2015-01-01
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
2015年もweblog『me20の模型工場』をよろしくお願い申し上げます。
例年と違って出来ない事が多い年末年始で、いろいろ戸惑っております。
でも入院中考えてたんですが、模型は少し経てば何とかなりそうだし、作り掛けはきちんとやりたいなぁ。
よし、では今年の抱負としてP40を合同展に間に合わ…せられるのかどうなのか(断言しろよ)。
最近のコメント