Brach Model Tracks for FIAT3000
もう9月になっちゃったなぁ…(ひとりごと)。
さて、注文していたブラチモデルのFIAT3000用キャタピラセットは注文後、2日ほどで無事届きました。
早速リンク数を確認してみたところ、5枚付きのランナーが20個、合計100枚入っていました。必要なのは片側約45枚×2=90枚程度なので、充分な数です。製品には問題ありません。ご心配をお掛けしました。
因みにこのパッケージ写真の作例はここにあります。
結構頑張ってますねー。まぁ、最初は私もこんな感じでさらっと作るつもりだったんですけども(上から目線)。
ところで、最初に組んだキャタピラセットの不足分は何処に行っていたのかと言うと…
大変申し訳ありません。
実はきちんと分けて取ってありました。
5月に洗浄してランナーから外したあと、使用不能分として20枚ほど別にして置いたのでした。
←こんなのばっかだったので不足したら直して使うかどうか、検討していたようです(他人事)。
でも、こんなのちまちま直して使えるようにしてたら、心が折れてますよ。
結局買い足して正解だったんだよな。うんうん、そうだそうだ、買って良かったんだねーははは。
| 固定リンク
コメント
つまり、買い足した分の余りを元からあったものに足せば、me20さんは今後、
「もう1両、FIAT3000を組むことが出来る!」
ということですね!(ソンケーのマナザシ)
投稿: かば◎ | 2015-09-05 19:52
かば◎さん
はいはい、現在スミコンで製作しているのと同時に、旧作をリメイクしているので、それに使おうかなーと。
……。
と、あっさり言うと恰好いいですが、数年前に購入したのはレジンの廻りが悪くてショートしてる、
今回買ったのは逆で、モールドが埋まりまくっている(バリの状態を見て頂ければ判るかと)、という状態です。
自分の中でブラチモデルの評価はがくーっと下がりましたね(まぁ、私に評価されても)。
スミコンに無事ゴール出来、さらに余力があったらお手軽バージョンとしてリメイク完成させるつもりですのでよろしくお願いします。
投稿: me20 | 2015-09-05 20:53
うっ……。3度目の挑戦があるのか!? 年式違いでもう一回行くのか!?
と思ったのに……。
ところで、
「因みにこのパッケージ写真の作例はここにあります。」
をよくよく見直すと、起動輪と履帯が微妙にフィットしていないですね。
投稿: かば◎ | 2015-09-06 00:43
かば◎さん
この調子で3台めも作ってたらFIAT3000地獄に陥っちゃいますよ…(既に陥りつつあるような気も)。
>起動輪と履帯が微妙にフィットしていないですね
どちらのピッチが正しいのか(どちらも間違ってるような…笑)判りませんが、ぜんぜん噛み合いません。
歯を全て植え替えようかと思いましたが、歯の数が減ってスカスカになるので諦めて、噛み合う部分の半分だけ直す予定です。
まだまだ続きます…。
投稿: me20 | 2015-09-06 07:59