RENAULT UE CASEMATE AMX 【完成】
住友たかひろ氏主催のネットコンペ参加作品、RENAULT UE CASEMATE AMXが完成しました。
ベースキットはタミヤMM284『フランス陸軍 UEトラクター』。
ブラストモデルのレジン改造キット(BL35120K)、及びアップデートセット(BL35117K、一部のみ使用)を使い、AMX砲郭(CASEMATE)搭載の「豆戦車型」としています。
タミヤMM284は07年発売の製品なのでとても良好な嵌合・モールドですが、型抜きの関係で省略されていたり、接着線が目立つ部分を中心に少し手を入れています。
この豆戦車型UEは、中国軍のオーダーで製造されたため「China type」と呼ばれています。
中国軍仕様は、前照灯が2灯で豚の尾型フックの「シリーズ3」(いわゆる初期型)です。タミヤの雑具箱は後期型のUE2仕様ため、トランク状の初期型雑具箱(ブラストモデルのパーツ)に変更しています。
ブラストモデル改造セットのレジンの銃身は曲がっていたため使わず、クリッパーモデルの真鍮製ベサ機銃を加工して使いました。
変速機カバー横面及び、エンジン点検ハッチ横面のリベットのモールドは型抜きの関係で省略されているため、ヴェスペの床面の凸モールドを移植し、極小リベットとしています。
両方のハッチともブラストモデルのパーツに含まれていますが、削り取る方が手間のため使いませんでした。
タミヤのキットのマフラーはソミュールの復元車両の物をそのままキット化しているため短すぎるので、マフラーを約5ミリ延長しました。 カバーはブラストモデルのパーツです。
トラクター型UEの塗色は全て緑一色ですが、中国型は輸出前にルノー社により2色の迷彩が施されていました。
基本塗装はガイアノーツのライトグリーンとインテリアカラー。黒の縁どりはハンブロールのタンクグレイ。
ウォッシュとスミ入れは油彩で、あとはピグメントを少量。という、油絵具がMIGという以外はほぼ90年代で進化が止まっている仕上げ方ですね(←他人事か)。
なお中国軍の青天白日デカール(本場台湾製)は、かば◎さんにご提供いただきました(ありがとうございます)。
丸い青地が大きな戦後タイプのデカールを、四角くトリミングして使用しています。
| 固定リンク
コメント
完成おめでとうございます。お疲れ様です。
SUMICON掲示板にも書きましたが、実に美しく、私の理想とするところの仕上げの一典型と言えると思います。
あー、うん、まあ、こんなところでいいや。……と思うレベルが全然違うんだろうな、と思います。
ヴィッカース水陸両用、なんとか見られるレベルに仕上げねば。
しかし、考えてみれば、日中戦争中の国民党軍AFVが2輌もエントリーしているコンペってスゴイですね(笑)。
投稿: かば◎ | 2016-03-20 14:00
完成おめでとうござります。
FIAT-3000と共に「小粒ながらもの凄く強い重力」を持った作品が並ぶとあって、合同展向かい側のサークルとしては戦々恐々ですよー。
ここはウチもメンバー各員に発破をかけて、作品に気合いを入れさせるしかないですな(←自分が作れよ的)。
投稿: セータ☆ | 2016-03-20 16:12
かば◎さん
ありがとうございます。
ちょっとあっさり過ぎたかなー、もう少し景色があっても良かったかもという反省もあったりします。
>>日中戦争中の国民党軍AFVが2輌もエントリーしているコンペ
T.Wongさんが掲示板を見て「国民党軍AFVが流行ってるのか?」と驚いていそうです(笑)。
セータ☆さん
ありがとうございます。
うわー、文字で書かれただけですごいプレッシャー…(笑←笑ってていいのか)。
今回は作品があるのでとりあえず叱られないと思いますが(笑)MayQさんは毎回、作品を見ても見られても緊張しますよ。
今年はお会いできそうでしょうか。是非直接見てダメ出しをして頂きたいです。
投稿: me20 | 2016-03-20 21:44