Title plates for model
昨日アップしたTWDの木製ベースに、ブルータンク氏に作って頂いたタイトルプレートを取付けました。
ブルータンクさんありがとうございます。
ベースもそうですが、こういう慣れないことは上手い人にお願いした方が仕上りがいいですよねやっぱり(←何事も他人頼みの言い訳)。
いやーいいですね。昔から目指している「高級な戦車のミニカー」感が更に強まってきます。
ずいぶん前に(トラペのKVを作った時だったかな?)黒地に白文字の「ブティックのプライス表示」みたいなタイトルプレートを作ろうと、黒のアクリル板と白のインレタで挑戦して見事に失敗したことがあったんですが、イメージしていたのは正しくこういうものでしたっけ。
| 固定リンク
コメント
よいですねえ!
ちなみに、我が家のビッカース水陸両用戦車は(その前のマウルティアもですが)、今のところ何のケースもカバーも無しで、模型の箱のフタをひっくり返した中に置かれてホコリかぶってます。何とかしなきゃ……。
投稿: かば◎ | 2016-05-11 16:57
かば◎さん
良いでしょう!(自画自賛)
大勢に見られることを意識すると、こういう部分にも気を使いますね。
かば◎さんもSUMICON参加で完成品が増えていらっしゃるので、どうでしょう、そろそろ合同展に戻られては?
投稿: me20 | 2016-05-11 22:27