CGV model 1906 armored car 【14】
住友たかひろ氏主宰のネットコンペ参加作品、第三弾の製作記その14。
暑いです。もう毎日暑すぎて模型どころではありませんが、期限があるので少しづつでもシャロン装甲車の製作を進めます。
つまり、期限がないとこのまま放置状態となるんですね。あ、そもそもこんなの作ってないか…。
今回も間違い探し。さて、どこが進んでいるでしょうか。面倒なのでタイヤは外してありますよ。
乗降用のステップと、前照灯を製作しました(←それだけか…)。
ステップは初め、真鍮材をはんだ付してキッチリと組みましたが、取り付けて5分でぶつけて破損したため(←さすがにキーッ!!となった)、壊れにくさを優先して作り直しました。
実際の構造とか形状は若干異なりますが、接着剤がリベットに回ってしまい削ってリカバーしたりで、それどころではなくなってしまったので。以上、言い訳でした。
前照灯はキットのパーツを元に、オイルランプらしいディティールを適当に追加。
記録写真ではカバーを被せた状態ばかりなので、夜間のみカバーを外して点灯したと思われます。
実物の素材はブラス(と思われる)なので、金色をスプレーするために塗装時に外せるように加工しました。
画像では、仮のステーに差しています。
| 固定リンク
« GODZILLA | トップページ | R.I.P. »
コメント