CGV model 1906 armored car 【17】
住友たかひろ氏主宰のネットコンペ参加作品、第三弾の製作記その17。
シャロン装甲車塗装中。
まだぜんぜん「塗ってます」と言えるほど進んでませんが、9月に入って更新がないのもなぁ、と思いまして。
掲示板に報告するのはもう少し進んでからにします。
前部フェンダーを透け防止に銀で塗る→サフェーサーを吹いて傷を見る→車体の裏やフェンダー裏とかにジャーマングレイを吹く→隠ぺい力の強いベースホワイトを吹く→窓(以外)部分とタイヤをマスキングする、までの状態です。
先ずは白を塗って、これから塗るグレーの微妙な発色を生かそうかなと。
マスキングの理由は、窓のシャッターのモールドが浅いので、塗装で少し調子を変えてみるつもりなのと、タイヤは地の白色を生かすため。
このあと少しオシャレな事をしてみようかなと思ってます。
もし上手くいかなかったら、何事もなかったかのようにベタにグレーを塗って再登場します(笑)。さて、上手くいくかな。
| 固定リンク
コメント
me20さんが塗装に入っている!!!
投稿: かば◎ | 2016-09-04 16:50
かば◎さん
いやー塗装に入ってると言うより、塗装の入り口で足踏みしてる状態です(笑)。
今日みたいに蒸し暑いとエアブラシは諦めちゃいますね。マスキングだけで止めてしまいました。
投稿: me20 | 2016-09-04 18:48
>>このあと少しオシャレな事をしてみようかなと
海沿いの道をオープンカーでドライブした後、隠れ家風のコテージでイタリア料理&ワインを採りつつ、塗装する…とかですかね。
投稿: セータ☆ | 2016-09-04 23:16
セータ☆さん
おおさすがです、概ね仰っているような感じですが、先ずは恰好からということで、
ブリム狭めのハットにドメスティックブランドの2釦ジャケット、足元はウォルシュのスニーカー、
でもまだまだ暑いのでパンツはユニクロのワゴンセールで買ったステテコ(すごい変な柄)で行こうと思います。どんなだよ。
投稿: me20 | 2016-09-05 13:01
me20 さん
塗装進んでいますか?
つぎの状態がたのしみです。
何故かシャロン装甲車の話でかば◎さんのサイトで問答しているのですが、興味は誰しもあるということか、など勝手なコメントしています。
こちらは日曜日までに仕上げる必要のあるものにサフを吹いたのが昨日で、今日はまだ手付かず。
どうしようか、、と思いながら飲んでいる始末です。
投稿: hiranuma | 2016-09-08 19:21
hiranumaさん
すみません、まだ写真の(マスキングをした)ままです(汗)。
ああしようか、こうしようかと思いながら、私も飲んでます(笑)。
塗り始めてしまえば、それほど凝ったことはしない(出来ない)ので時間は掛からないと思うんですけどね。
投稿: me20 | 2016-09-08 20:42
me20 さん
こちらは、ようやくダークイエローの基本色を吹き終えました。
コンプレッサーが無くエアー缶なので圧力が徐々に低下して、ただでさえ下手なエアブラシがダマの飛沫になったり。
明日はデカール貼り。
デカールが乾かないうちはダメなので細々とした各部の塗装です。
1日でウェザリングはきついのでドライヤーで強制乾燥!!( 模型が溶けないように)
無理やり2日間でそれらしくできるかな、、。
それで、風呂上がりの一杯にしています(笑)。
投稿: hiranuma | 2016-09-08 23:24
hiranumaさん
昨日基本色を吹いて日曜日に仕上げですか。
「夜塗った状態が、翌朝には気に入らなくなってその晩塗り直す」私にはちょっとキツいスケジュールですねー。
もっとも最初から計画を立てて、じっくりと塗ればいい話なんですけどね(笑)。
月並みですが、ガンバッて下さい。
投稿: me20 | 2016-09-09 10:27
ジィ~~~(木の陰から)
少しおしゃれなことが気になります・・・・
投稿: 住友たかひろ | 2016-09-11 10:00
住友たかひろさん
あっ!住友さんめっけ!!コメントありがとうございます。
≫少しおしゃれなこと
先ほど掲示板に投稿したばかりですが、B&Wのパク…オマージュです。
あまりこういう事はやっていないので、自分としてはかなりオシャレなつもりなんですが全然効果ないという(笑)。
投稿: me20 | 2016-09-11 14:02