GAS HEADLIGHTS
シャロン装甲車の製作中や完成報告で「前照灯はオイルランプ」と連呼していました。
製作中に画像を探したら、イーベイで似たような自動車用ライトに「オイルランプ」と書いてあったからです。
でもオイルは運転席両側のランタンみたいなものも多く、どうも腑に落ちなかったので昨日調べ直してみたら「1912年に電化する以前はガスヘッドライトだった」との記述がみられました。
んで、再度ガスヘッドライトで検索してみたら←に似たライトが幾つかヒットしました。そりゃやっぱりアセチレンガスの方が明るそうですよね。
というわけで今までの記事中の「オイルランプ」を「ガスヘッドライト」に訂正します。と言っても外観には関係ありませんが。
因みに「ガスランプ」と書くと、アンティークのガソリンスタンド看板を指すみたいですよ。どうでもいいですね。
【追記】
いやー見逃してました、JMGTのシャロン装甲車をテッテ的に手を入れて、仕上げた作品がありました。こりゃすごい。
http://www.wwi-models.org/Images/Rychlewski/Ground/index.html
原型留めてないなーしかし。
| 固定リンク
コメント
me20 さん
ガスヘッドライトのこと重要で面白い事実の確認ができよかったですね。
ただこんなにシャイニングでいいのか!?と少し気になりますが時代がまだおおらかだったのでしょうかね。
Rychlewski さんは飛行機も作っているようでかなりの手練れみたいですね。
シャロンの前方視認用のスリットはこんな風に開閉するのかと勉強になりました。
でも、私は作り込みはともかく全体の印象はme20さんのシャロンの方がいいと思います。
投稿: hiranuma | 2016-10-12 11:37
hiranumaさん
オイルのライトは上に煙突状の部品が付いているようだし、どうやらオイルは前照灯ではなくポジションランプのようだな?
というのが調べ直しのきっかけです。クラシックカーのライトの種類を知っても今後役に立ちそうもないですが(笑)腑に落ちました。
装甲車の前照灯がシャイニングかどうかは、私の想像なので事実は判りませんが(笑)、
点灯しない昼間はカバーを掛けていたようだし、そもそも熱を持ちそうな箇所に塗料を塗るかな?というのがありまして。
>Rychlewski さんは
これだけの腕と資料があるならフルスクラッチした方が早いんじゃないか?と激しく感じました。
因みにこの前方視認用のスリットから射撃するので機銃を2丁装備している、という記述もネットにありましたよ。
投稿: me20 | 2016-10-12 18:21
me20 さん
さて、つぎは何を作るのですか?
私もいくつか作りかけがあるのですが、まずはこれをときめているものがあります。
投稿: hiranuma | 2016-10-15 16:24
hiranumaさん
>つぎは何を作るのですか?
秘密です(笑)。
…いやいや、次回も住友さんのコンペに乗っかろうと思ってるんですが、まだお題がヒントだけなので。
まぁ、もうだいたい決めているので現在調べ中です。また小さいのです。
投稿: me20 | 2016-10-15 19:48
me20 さん
わたいも小さいものです。
小さいので単体だとちょっと。
エンジンはでっちあげたので、フィギュアを立たせて雰囲気づくりしてみようか、、と。
当分の間はチマチマした工作が続きます。
投稿: hiranuma | 2016-10-15 22:57
hiranumaさん
お互い小さいものでガンバりましょう。
投稿: me20 | 2016-10-16 06:55
me20 さん
かば◎さんがジャパンミリテールフォーラムに作品の制作プロセスの投稿を開始されました。
完成済みの過去ものですがいいです。
me20さんもいかがですか?
投稿: hiranuma | 2016-10-17 19:08
hiranumaさん
Jミリは更新のお知らせが入りますので、その度に拝見していますよ。
お誘いありがとうございます。あちこちに投稿する文才も気力もないので(笑)、模型記事はここだけにするつもりです。すみません。
投稿: me20 | 2016-10-17 20:43
me20 さん
素敵なフランスの装甲車に刺激を受けてあれこれ探していて見つけたものがあります。
やはりフランスで装甲軌装車(!?)というのか小さなものです。
レジンキットがあるようですがスペインから取り寄せるすべが無いのでスクラッチするつもりです。
部品を作るには5面図が欲しいのですが無いので適当に寸法をきめて。
一番の難所はやはり車輪ですが少しずつやればなんとかなるかもと安易に考えています。
シャロンもスクラッチしてみたいのですがいつのことになるかまったく見通しが立っていません。
me20さんの次作は砂漠のサソリですか?
投稿: hiranuma | 2016-10-29 17:39
hiranumaさん
>フランスで装甲軌装車
ハーフトラック?ユニックくらいしか思い浮かびませんが多分違いますね。
何れにせよ、フルスクラッチなど想像も及びません。すごいですね。
次回作はまだ公表してません、とか勿体ぶっていますが、砂漠の二人乗りです(笑)。
投稿: me20 | 2016-10-29 21:15