Carro Leggero Ⅼ6/40【完成】
イタレリⅬ6/40軽戦車、完成しました。工作に関しましては前回の記事をご覧ください。
簡単に「前回の記事」とか書いてますが半年以上も前ですよ。我ながらスローですね...。
一応塗装の手順は、Mrカラーのサンド系何色かと黄色と白を混ぜた色で基本色→油彩の何色かでウオッシュ→ハンブロールで少しだけ汚し→油彩でスミ入れ→エナメルで塗り分け→パステルで汚しの補正、だけです。
塗装剥がれやレインマーク表現がない相変らずのあっさり仕上げで、ウェザリング用のマテリアルや技法が数多ある現代のAFV模型に於いては化石のような存在ですが、特に信念を持って行っているわけではなく「アート寄りでセンスが必要なことは全て避けて、誰でも出来る事(ディテールにスミを入れるとか)だけで済ませてそれっぽくしよう」という魂胆です(笑)。
砲塔のマークはModel Victoriaのデカールセットより。青色は第2中隊、バーの本数で第1小隊、数字が3号車を表しています(たぶん)。
中隊色と車輛番号は幾つかの解説に基き同じ色にしてみましたが、記録写真では番号が白っぽく見えるものが多く、ちょっと謎です。
さてこれで完成....の筈なのですが、実は3Roトラックの荷台に載せるために作り始めたので、本当の完成はまだまだこれからなのでした。
いやー、スローモデリングってほんとうにいいものですねえ。よくないよ。
| 固定リンク
« 謹賀新年 2020 | トップページ | お知らせ »
コメント
完成おめでとうございます。
また、拙HPの再開情報を拡散していただき、ありがとうございました。
モデラーズクラブ合同作品展でこの作品を拝見するのを楽しみにしています。
さて、ライトの工作と塗装について参考にしたいので、いろいろと教えてください。
ライトレンズは何を用いていますか。私は昔のモデラーズやウェーブ、不要品パーツなどです。
また、ライトの塗装+取付順番やクリアーパーツの接着剤などをお願いします。
投稿: 尾藤 満 | 2020-02-24 22:05
尾藤さん
ありがとうございます。
また、HPの再開おめでとうございます。こちらのリンクも後ほど貼り直しさせて頂きます。
ライトのレンズですが、今回はタミヤの新M3スチュアートのクリアパーツが偶然3.3ミリ径で同じだったのでこちらを使いました。
実物には内側にカット(パターン?)があると思いますが、うまく入れる方法が思いつかないのでそのままです。
部品請求が容易なタミヤ各キットのレンズパーツの直径が家に居ながら分かれば良いんですが(笑)。ただ、クリアパーツは欠品中も多いので要注意ですね。
上手く適合するパーツが無い場合は尾藤さんもお持ちのWAVEのH-アイズ(だったかな?)の内側をヤスってサイズを合わせています。過去のイタリア戦車は全てこれでした。400→600番で削り合わせて1500番くらいまで磨き、仕上げにクリア塗料を塗っています。
塗装手順はシルバーをライトの内側にエアブラシ吹き→2枚重ねのマスキングテープをポンチで打抜きマスク→基本塗装→ウェザリング等の最後にレンズを嵌めてアクリルのクリア塗料で固定...なので特別な方法ではありません。コロニアーレの窓ガラス固定にはクラフトボンドを水で薄めて使ったので、これも良いかもです。
何だか釈迦に説法みたいで申し訳ないですが....(汗)ご参考までに。
投稿: me20 | 2020-02-25 10:54
me20さん
いつもの秀麗な仕上げ成った戦車が素敵です。
こんは風に塗装して見たいと思いつつガサツになってしまい反省です。
引き続きコレを積載するトラックが続くのでしょうか。
ホビーショーにはトラックオンの戦車とKV2が並ぶのかな、、、
次の作品が楽しみです。
尾藤さんへ
横から失礼します。
ライトのレンズにつき参考になれば幸いです。
塗装、接着はme20さんの方式がベストかと思います。
https://www.japan-miniatures.com/viewtopic.php?pid=19791#p19791
投稿: hiranuma | 2020-02-25 18:31
hiranumaさん
ありがとうございます。
本文でも書いていますが塗装はぜんぜんで、コンペに出品するような作品でしたらもう1~2工程経たほうが仕上がりが良いと思いますよ。
トラックは一応基本塗装まで済んでいますが、5月に間に合う気がしませんね...KV-2はなおさらです。たぶんこれ一つだけ持っていくことになると思います。
投稿: me20 | 2020-02-25 21:01
me20さん
hiranumaさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
ライトレンズは良いものがなく、いつも苦労しますが、参考になりました。
最近はレンズにマスキングしないで、そのまま塗装し、最後にシンナーで拭き取っています。
多少、レンズは曇りますが、カーモデルのように輝かせる必要もないのでと思っています。
今回は初心に戻ってマスキングしようかな。
投稿: 尾藤 満 | 2020-02-25 22:02
完成おめでとうございます。
いいなあ。この解像度の高い仕上がり。
me20さんの作品を見ると、いつも自分の詰めの甘さ(^^;)を感じます。
しかし、この後、あの大物が控えてるんですね。
投稿: かば◎ | 2020-02-26 19:15
尾藤さん
>レンズにマスキングしないで、そのまま塗装し、最後にシンナーで拭き取っています
うひゃーワイルドですね!私がやると拭き取る時点で失敗する自信があります(笑)。
レンズを嵌めてからのマスキングも同様の理由で避けてます。でも自分のやりやすい方法が一番ですよね。
かば◎さん
ありがとうございます。
いやー本文でも書いてますが数工程省いてスミ入れしてるだけなので甘々です。
先日静岡AFVの会を少しだけ覗いたんですが、今の若い人は本当に上手いですね。
>あの大物が控えてる
え―なんでしたっけ(すっとぼけ)。
投稿: me20 | 2020-02-27 09:20